記事詳細

ARTICLE DETAIL
/最終更新日:

【選考に再応募できる?】就活で一度落ちた企業に内定をもらうには

【選考に再応募できる?】就活で一度落ちた企業に内定をもらうには
AI就活サポたくん

就活において一度不採用になってしまった企業に、再び応募することはできるのでしょうか。

第一志望であればあるほど、「挑戦できるならもう一度挑戦したい!」と考える人は少なくないはずです。

 

とくに、

「もっと力を入れてエントリーシートを書けばよかった」

「面接での失敗を後悔している」

という人ほど、諦めきれていない人は多いはず。

 

今回は、新卒の方と第二新卒の方をケースに、就活の再応募について触れていきます。

 

一度不採用になっても、一般的に再応募は可能

結論から話すと、就活をして一度不採用になったとしても、再応募は可能です。

 

企業はその時のベストな人材に内定を出しますが、その内定者が辞退することも少なくありません。

すると、採用予定人数に満たず、もう一度採用試験を行うことがあります。

一度の選考だけで内定者を確保してしまう場合もありますが、多くの企業は一度の選考だけでは十分に人材を確保できず、2〜3回は求人応募をかけます。

 

求人が出ているなら、再び応募しても問題はありません。

再応募不可のケースもある

一部の企業では、再応募を許可していないケースがあります。

一度応募して不採用なら、再び応募してもエントリーさえできないでしょう。

これは企業によって違うので、まずは志望する企業の募集要項を確認してください。

シーズンが違えば、第二新卒でOKな場合も

ただ、春採用には再応募できなくても、秋採用なら応募を受け付けてくれる可能性はあります。

同シーズンには応募できなくても、シーズンが違えば応募できる可能性があるのです。

 

また、新卒時にはNGでも、第二新卒の募集なら応募できることもあります。

新卒の頃に不採用になった企業へ、第二新卒で再チャレンジすることは可能です。

 

とにもかくにも、募集要項の応募条件を確認することです。

志望する企業の求人情報をチェックして、その際の募集要項をきちんと読みましょう。

制限がなければ、誰でも再応募できることになります。

 

再応募のデメリット・注意点を理解して検討を

就活 落ちた 諦められない

再応募が可能な場合のデメリット・注意点を理解しておくことは大切です。

就職活動できる時間は限られていますので、効率的かつ有意義に時間を使うためにも、再応募のデメリットや注意点は理解しておきましょう。

 

なぜ不採用だったのかをきちんと考える

まず、再応募したいのであれば不採用だった理由を考える必要があるでしょう。

 

企業側があなたと面接し、グループワークなどの多くの採用試験を行った結果不採用なら、あなたにミスマッチさを感じている可能性があります。

この場合は、ミスマッチを感じさせた理由を考える必要があるでしょう。

もし、コミュニケーションに行き違いがあったのであれば、その行き違いを正すことで採用を勝ち取れる可能性はあります。

しかし、そもそもあなたと企業のマッチングが悪いのであれば、再応募しても不採用になる可能性は高いです。

 

または、あなたの気づかないところで、あなた自身の発言に問題があったり、マナーに落ち度があったりしたかもしれません。

この場合、自分自身を見つめ直し、自分に落ち度がなかったか探る必要があります。

自分でも気づかないことに気づく必要があるので、かなり道のりは険しいと考えた方がいいです。

 

中には、面接官との相性が悪かったと考える人もいるかもしれません。

もちろん、面接官が違えば採用となる可能性はゼロではありませんが、企業も”気分”や”雰囲気”だけであなたを不採用とするとは考えにくいです。ある程度の指針があり、それに沿って採用試験を実施したところ、あなたは採用から漏れてしまったのでしょう。

この場合、あなたが再応募で採用となるには、根本的に志望動機などから考え直す必要があります。

 

書類選考だけで落ちてしまった場合は、エントリーシートの中身をブラッシュアップさせることで採用へ一歩近づけるかもしれません。

しかし、学歴などが不採用条件に当てはまってしまう場合は、もう一度提出しても不採用となる可能性があります。

 

あなたには原因がない可能性も

あなたにどれだけ優秀な経歴があっても、素晴らしい人柄でも、企業側が「相性が悪い」と、判断してしまえば、どうにもならないこともあるので注意しましょう。

つまり、あなたに落ち度はなく、企業側の一方的な判断で不採用が決まってしまうこともあるということです。

 

就職は結婚に例えられることがありますが、人と人との相性のように、あなたの人柄と企業イメージとが違ってしまえば、再び応募できても採用されない可能性は高いです。

 

相性はこちらの努力でどうにかできる問題ではないことが多いので、あなた自身がイメージチェンジしたり、志望動機をすっかり変えてしまってもなお、不採用となる可能性があります。

それでも挑戦したければ再応募するくらいの心構えが必要でしょう。

 

採用を勝ち取りたいなら、作戦を練り直す必要がある

もし、再応募するのであれば、採用のために作戦を練り直す必要があります。

 

以前と同じやり方で採用を勝ち取るのは無理に等しいです。

そのためには、今から自己分析したり、企業研究をしたり、OB・OGへのアプローチを試みるなど、またイチからやり直す気持ちがなければいけないでしょう。

 

もし、すでに内定が出ていて、余力で取り組めるのであればいいですが、他の採用試験や学業があるのであれば、再応募すること自体を考え直す必要があります。

無駄骨になっても再応募したいのか、自分自身に問うてみるといいでしょう。

 

再応募から内定を勝ち取るには?

選考 再応募

やっぱり諦められないという方のために、ここからは再応募から内定を得るためのポイントについて解説していきます。

どうしても御社でなければダメ!という理由を前面に

再び同じ企業に応募するには、企業側を納得させられるだけの理由を用意しましょう。

 

入社志望の熱意を伝えられるポイントですので、ダメ押しするつもりで納得の理由を考えましょう。

きちんと理由が答えられないと、ただこだわっているだけだと思われても仕方ありません。

志望動機をきちんと組み立てて、「他の企業はなく、御社で働きたい」という気持ちをきちんと伝えましょう。

 

志望部署を変更して挑む

もし、その企業の風土や企業理念、社長の考え方、事業内容などに共感して志望しているのであれば、部署を変えて応募するのも一つの手です。

 

例えば、「会社に貢献したい」という気持ちは、営業部でも、総務部でも果たせるはずです。

自分の得意分野を活かせるのであれば、どちらの部署では構わないですよね。

実際に志望部署を変えただけで採用となってケースがあります。

 

もちろん、ただ部署を変えるだけでなく、一旦自己分析をし直して、自分の適性を見直してみることは必要です。

採用面接の際に、志望部署を変えた理由がきちんと話せることも重要です。志望動機の辻褄が合うように、忘れずに準備しましょう。

 

前回の問題点をしっかりリカバリーする

面接時の応対にミスがあった、筆記試験でわからない問題があったなど、前回の問題点をきちんとリカバリーしてから再応募しましょう。

 

再応募したいがあまり慌てて応募しても、以前と同じ失敗を犯しては意味がありません。

きちんと新しい自分で再応募するためにも、落ちた原因を突き止めて、ブラッシュアップした自分で挑むようにしましょう。

 

【まとめ】前回を顧みて、再応募の検討を

就活で一度落ちた会社に再応募することは、制限がなければ可能です。

 

しかし、再応募はやみくもではいけません。一旦前回の失敗を顧みて、その原因を振り返ってみてください。

そして、再応募する必要が本当にあるのかきちんと検討しましょう。

 

原因がわかればリカバリーし、内定をもらえるように志望動機もしっかりと固め、ブラッシュアップして挑むようにしてください。